もし宝くじが当たったら、あれを買いたいこれを買いたいと想像を膨らませることがよくありますよね。実際に宝くじを買って当たることは少ないのですが、当たったときのことを考えるのはワクワクするものです。しかしこの宝くじですが、買ってからの保管場所や置く場所などによって運気がアップして当選確率が変わってくるのです。今回は宝くじを買ったときの保管場所についてお伝えしていきます。
1.宝くじの保管場所を決める前にこれを
まず宝くじは買わないと当たらないので妄想だけを膨らませているだけでは当選はしません。そして宝くじを買ったときにどこに置いておくか保管場所が重要になります。そして保管場所を決める前にやることがあります。最初に保管場所を決める前にやるべきことをお伝えしていきます。
1-1.掃除
宝くじの保管場所を決めるときにまず大切なのが、家の中の掃除をすることです。風水で見た場合、掃除ができていないほこりが溜まった場所、汚い場所は、例え良い方角の場所に宝くじを置いたとしても、金運がアップすることがありません。そして掃除ができていない汚い部屋や、汚い場所には良い運気が寄ってこないのです。家や部屋は自分や家族が暮らしていく大事な場所です。汚い状態の場所に置いておくと悪い気が溜まってしまうので、良い気の循環をするためにもまずは清潔をすることが大切です。
1-2.片付け
宝くじの保管場所を決める前に大切なのは片付けです。掃除と同じように、風水では気の循環がとても大切です。どんなにお金をかけて宝くじを買っても保管場所が悪かったり、風通しが悪かったり、片付いてない場所の中に保管するのでは金運が上がる事はありません。常に整理整頓をして、気を循環させることが大切です。特に玄関は掃除はもちろん片付けもしっかりしておくようにしましょう。玄関は運の入り口なので、きれいにしておくに越した事はありません。そして1日1階は窓を開けて家の中に風を通すようにしましょう。
2.宝くじの保管場所
次は宝くじを保管しておくために気をつけないといけないことをお伝えしていきます。風水では方角や場所をとても大切にするので特に気をつけておきましょう。
2-1.北西
家の中をきれいに掃除や片付けをした上で、宝くじの保管場所を決めていきます。家の中で北西は勝負運を左右する方法です。そのため宝くじを保管するのには適した場所といえます。金運アップの方向と言われますが、北西は「勝負運」を左右する方向なので、運気がアップすると言われる黄色い布や、黄色の箱、黄色の財布などに入れて保管しておくことが大切です。
2-2.神棚・仏壇
次にオススメなのは神棚や仏壇です。1千万円以上の高額当選者は神棚や仏壇に宝くじを保管していたと言う人が多いと聞きます。神棚や仏壇に保管する時も、汚れやほこりがないようにまずは居場所をきれいにして宝くじを置いてあげることが大切です。
2-3.財気位
宝くじの保管場所として「財気位」はおすすめです。この「財気位」とはドアから入ってきた気が集まる場所のことです。各部屋のドアの対角線上にあり、入り口が左側の人は右側の奥、入り口が右の場合は左奥の角、中央に入り口がある場合は、左右の奥の角が「財気位」と言うことになります。ドアから入ってきた良い気が集まる場所なのでここの場所に宝くじを保管することで金運がアップして当選確率が上がります。
2-4,涼しい静かな場所
宝くじだけではなくお金の存在は、家の中で北側か中央にある涼しくて静かな場所を好みます。水回りや火が近い場所を避け、静かで涼しい場所に保管することがおすすめです。宝くじの高額当選者の中では引き出しの中にしまっておくと言う人も多いそうです。それは宝くじやお金は静かで薄暗い場所を好むからです。そして涼しい場所で金運がアップすると言われているので、冷蔵庫の中もオススメと言われています。引き出しや冷蔵庫に保管するときは頻繁に開けるかどうかというところが大切です。冷蔵庫は頻繁に開ける機会があるので大丈夫ですが、引き出しはしまってそのままにしてしまわないように気をつけましょう。
3.宝くじを保管してはいけない場所
宝くじを保管するのにおすすめの場所をご紹介したので、次はここに置いてはいけないという保管場所をお伝えしていきます。宝くじを置く場所によって運気が左右されるので注意しておきましょう。
3-1.水回り
宝くじの保管場所としておすすめできないのは水回りです。キッチンやトイレ、洗面所などの近くは運気が水に流されてしまうと言われています。特に浴室や洗面所に置く人は少ないと思いますが、台所やダイニングに置く人は多いと思うので気をつけておきましょう。
3-2.火の周り
次に宝くじの保管場所としておすすめできないのは火の周りです。これは台所の水回りと同じですが、オススメはできません。火の力で運気が燃えてしまうと言う意味を持っています。風水では火の近くは金が燃えてしまうと言う意味を持つので、覚えておきましょう。
3-3.財布の中
最後に宝くじの保管場所としておすすめできないのは財布の中です。宝くじを買い、そのままお財布の中にしまっていると言う人はいると思います。しかし財布の中に保管しておくだけでは運気が下がってしまいますし、さらにその財布を台所や水回りに置いておくことで、運気が水に流されてしまう、火によって燃えてしまうと言う意味を持っています。また宝くじは金運と同じように扱うことが大切なので、財布の中にずっと入れっぱなしでは居心地が悪く金運が下がってしまいます。財布に入れる場合は、黄色の財布に入れておすすめの保管場所に置くようにして、こまめに開け閉めしてあげましょう。
4.宝くじを買うのにお勧めの場所
最後に宝くじの保管場所では無いですが、宝くじ売り場のおすすめをご紹介していきます。宝くじをどこで買うかによって運気も左右されています。同じ宝くじを買うにしても運気の良い場所で買うことをおすすめします。
4-1.人通りの多い場所
宝くじを買うときにおすすめなのが、人通りの多い場所や繁華街にある売り場です。その理由は、大勢の人が集まる場所は運気が良い場所だからです。無意識にでも人が多く集まる場所は、多くの人の気に溢れています。そのため人通りの多い繁華街にある宝くじ売り場で購入するのは運気が良い場所なので金運がアップし当選確率が高まります。
4-2.窓が広い売り場
次に宝くじを買うのにおすすめの売り場は、窓口が広い売り場です。風水では窓は気を取り入れる場所と言われています。そのため広い窓口がある売り場の方が、当たる運気や良い運気が宿りやすいと言われ、当選確率がアップすると言われています。人通りの多い繁華街にある窓口が広い売り場がおすすめです。
4-3.販売員の笑顔
最後に宝くじ売り場の見極めるポイントとして、売り場に感じの良さそうな販売員がいるかどうかを観察してください。あまりジロジロ見るのは失礼な気がしますが、やはり運気はその人の顔に宿っています。そしてその運気は人から人に移っていきます。笑顔が素敵で暖かい感じの顔に艶がある顔の人であれば、その人から買うことをおすすめします。反対に感じが悪く不機嫌そうな販売員がいる窓口では買うのをやめた方が良いですね。
5.まとめ
今回は宝くじのおすすめ保管場所とおすすめできない保管場所、おすすめの購入場所についてお伝えしてきましたが、いかがでしたでしょうか?風水では宝くじも金運の1つと考えられています。運気を左右する保管場所なので、できるだけ良い場所に保管し、金運をアップさせたいものですね。今回ご紹介した保管場所はどの家庭にもある場所なので、悪い保管場所はやめて運気がアップする場所に保管するようにしましょう。
コメント