福井県金運アップ神社!最強おすすめ・人気・評判の財運上昇の強力パワースポット!宝くじ当選・事業成功・借金返済・玉の輿・商売繁盛のご利益

今回は【北信越・福井県版⛩】人気で評判が良い!最強の金運神社おすすめ5選について紹介します。
県民の幸福度ランキングでは常に上位に入り、住みやすい地域で知られる福井県。

厳しい修行を行うことで有名な永平寺やドラマに登場する断崖絶壁シーンでお馴染みの東尋坊でも知っている方は多いことでしょう。

そんな観光名所が多く人気の福井県ですが、金運のご利益で評判の神社が多く存在することはご存知ですか?

本記事では福井県を観光しながら、金運アップもできるようにオススメ金運神社5選をご紹介していきたいと思います。

福井県で金運アップにご利益ありと評判の神社は?

福井県にある金運アップのご利益で有名な神社は以下の5つになります。

 劔神社(つるぎじんじゃ)
 金崎宮(かねがさきぐう)
 福井県護国神社(ふくいけんごこくじんじゃ)
 岡太神社・大瀧神社(おかもとじんじゃ・おおたきじんじゃ)
 毛谷黒龍神社(けやくろたつじんじゃ)

次からはそれぞれの神社の特徴や見どころについてご紹介していきますので、参考にしてみて下さい。

1. 劔神社(つるぎじんじゃ)

丹生郡越前町にある劔神社は、有名な戦国武将・織田信長とゆかりある神社として有名です。

創建は1800年前と言われていて、とても古い歴史があります。

その昔、織田信長公が氏神様として厚く信仰していた神社で、織田信長公の“織田”はこの地域の地名からとったものであることは有名な話です。

御祭神は素盞嗚大神、氣比大神、忍熊王の三本柱で、ご利益は金運、商売繁盛といわれています。

劔神社では日本で三番目に古いとされる国宝の“梵鐘”を資料館内で見学することもできます。

また、出世運や仕事運のご利益がある“小松建勲社”も是非立ち寄ってみて下さい。

小松建勲社は織田信長公や平重信公を御祭神にお祀りする神社ですので、どちらも出世したことからご利益には定評があります。

そして、拝殿前に置いてある“おもかる石”も参拝者に人気のスポットになっています。

おもかる石は二回持ち上げて、一回目よりも二回目の方が軽く感じたら、願いが叶うと言われていますので、ぜひ試してみてはいかがでしょうか。

地域の名前がそのままついた“織田神社”は厄除けと開運のご利益がありますので、時間のある方は立ち寄ってみることをすすめします。

★アクセス

福井県丹生郡越前町織田113-1
公式サイト

www.tsurugi-jinja.jp

2. 金崎宮(かねがさきぐう)

福井県敦賀市にある金崎宮は金ヶ崎城跡地に創建された金運神社です。

ロマンチックな逸話が残っていることから“恋の宮”とも呼ばれていますが、名称に“金”の文字が入っていることから金運神社としても知られています。

また、歴史に名を残す武将たちが勝利を手にした金ヶ崎城跡地にあることから難関突破、開運招福のパワースポットとして知られるようになりました。

御祭神は尊良親王、恒良親王の二本柱になっています。

ご利益には金運、財運、商売繁盛、開運、難関突破、縁結び、恋愛成就などです。

授与所ではお守とタペストリーがセットになっている“金がさき守”が金運アップのご利益があると人気になっています。

また“難関突破・開運招福守”と“難関突破・勝守”も「今は厳しい時でも、ここを乗り切れば未来がある」という意味が込められている人気のお守になります。

今が頑張り時という方は1つ手に入れてみても良いかもしれませんね。

★アクセス

福井県敦賀市金ヶ崎町1-4
公式サイト

kanegasakigu.jp

3. 福井県護国神社(ふくいけんごこくじんじゃ)

福井市にある福井県護国神社は明治維新の志士・橋本左内を始めとする福島県ゆかりの戦没者をお祀りする神社です。

ご利益は金運、勝負運、商売繁盛、宝くじ当選、縁結びなどが有名です。

福井県護国神社自体が強力なワースポットと言われていますが、なかでも拝殿はより開運の力が強いと言われています。

また、授与所ではいろいろ大丈夫という意味が込められた“大丈夫守”が神社を代表する人気のお守になっています。

人間国宝の岩野市兵衛さんが内府を作っているため、とても貴重で他では手に入らない事は間違いありません。

この内府にはかなりの厚みがあり「神様のご縁が切れないように」「強いご加護で守ってもらえますように」という願いが込められているそうです。

“大丈夫守”は800円と1000円のものが数種類ありますので、万能なご利益が期待できるお守を1つ手に入れてみてはいかがでしょうか。

★アクセス

福井県福井市大宮2-13-8
公式サイト

www.fukuigokoku.jp

4. 岡太神社・大瀧神社(おかもとじんじゃ・おおたきじんじゃ)

福井県越前市にある岡太神社・大瀧神社は二本で唯一・紙の神様をお祀りしている金運神社です。

境内は上宮と下宮にそれぞれ分かれていますが、上宮には岡太神社・大瀧両神社の本殿が別々にあるものの、下宮では本殿と拝殿が両神社共有となっているため、2つの神社を並べて呼ぶようになりました。

本殿と拝殿は国の重要文化財に指定されていて、屋根が連続している珍しい作りになっています。

建物全体がひとつの彫刻作品のようになっていますので、他では見ることができない芸術的な建築物と言えるでしょう。

そして、二社ある神社のうち、岡本神社の方に紙の神様がお祀りされています。

創建時期は1500年前とされていますので、かなり歴史も深いことが分かります。

昔、田畑が作りにくい越前五箇という地区に現れた1人の女性が村人に紙づくりの方法を教えたそうです。

おかげで生計を立てられるようになった村人たちはとても感謝して、その女性を“川上御前”と呼び、信仰したことが始まりと言われています。

川上御前は“水の神”“子宝の神”とも呼ばれていることから、ご利益は金運、財運、商売繁盛、子宝祈願などが有名です。

また、毎年5月には“春の祭礼”が行われ、1500年前の古いしきたりが受け継がれているお祭りを見ることができます。

そのほかにも33年毎に行われる“式年大祭”や50年に一度しかない“御神忌”もありますので、時期を合わせられる方はぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。

★アクセス

福井県越前市大滝町23-10
公式サイトはありませんでした。

5. 毛谷黒龍神社(けやくろたつじんじゃ)

福井市にある毛谷黒龍神社は全国でも珍しい邪気払いの神社として有名です。

毛谷黒龍神社には強い浄化作用があり、境内に入るだけで邪気を払いのけてくれると言われています。

平安時代に国土の守護を祈願して創建されたのが始まりで、古くから地元の人たちに“くろたつさん”の愛称で親しまれてきました。

御祭神はタカオガミ、クラオガミ、男大迹王天皇の三本柱でお祀りされています。

金運、財運、商売繁盛、厄払いなどのご利益があると言われていて全国から多くの参拝客が訪れています。

毛谷黒龍神社の見どころとしては隕石のかけらと言われている“願かけ石”の存在が有名です。

願い事を唱えて“願かけ石”を三回打つと運気が増すと言われています。

また、厄を落とせると評判の“厄割り石”も是非立ち寄ってもらいたい評判のスポットです。

境内の土で作られた杯に息を吹きかけて厄を移し、その杯を“厄割り石”に投げて割ると厄を払えると言われています。

是非、悪い厄をキレイに落としてから、金運アップの祈願をしてみてはいかがでしょうか。

きっと、ご利益の効果が大きく上がるはずです。

★アクセス

福井県福井市毛矢3-8-1
公式サイト

www.kurotatu-jinja.jp

まとめ

福井県の金運神社をご紹介してきましたが、いかがでしたでしょうか?

戦国武将・織田信長とゆかりのある神社や日本で唯一・紙の神様を祀った神社など、様々な特徴と見どころがある事がわかってもらえたと思います。

ほとんどが全国区で名前の知れた金運神社であることから、ゆっくりと祈願したい方は早朝などの時間を狙った方がよいかもしれません。

有名な観光スポットも多い福井県ですので、ぜひ上手にスケジュールを組んで金運神社にも足を伸ばしてみてはいかがでしょうか。

さらに!都道府県別でも一覧でまとめていますので良かったら読んでみてください。

人気で評判が良い!最強の金運神社おすすめ一覧まとめ

北海道

東北

関東

北信越

東海

関西

中国

四国

九州

沖縄

ぜひ参考にしていただけますと嬉しいです!

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。