今回は【東海・岐阜県版】人気で評判が良い!最強の金運神社おすすめ5選!を紹介します。
織田信長ゆかりの地として有名な岐阜県は日本のちょうど真ん中に位置し、山と川に囲まれた豊かな自然が自慢の地域です。
そんな岐阜県で金運・開運にご利益のある神社やパワースポットはあるのでしょうか?
本記事では岐阜県に旅行に行ったら、ぜひ立ち寄って欲しい金運神社を5つ選別してご紹介していきます。
岐阜県で金運アップにご利益ありと評判の神社は?
ここではおすすめの金運神社をご紹介しています。
金神社(こがねじんじゃ)
千代保稲荷神社(ちよぼいなりじんじゃ)
坂下出雲福徳神社(さかしたいずもふくとくじんじゃ)
南宮大社(なんぐうたいしゃ)
手力雄神社(てぢからおじんじゃ)
それぞれ特徴や見どころがありますので、下記を参考にしてみて下さい。
1. 金神社(こがねじんじゃ)
岐阜県岐阜市にある金神社はその名の通り金運アップのご利益で人気の神社です。
名鉄岐阜駅から徒歩で行ける場所にあるため交通の便はとてもよいと言えるでしょう。
ビルや住宅に囲まれた繁華街のなかに金色の鳥居が現れますので、迷うことなく行けると思います。
創建は1900年前と言われ、御祭神は慈悲深い神で知られる渟熨斗姫命と日葉酢姫命、五十瓊敷入彦命、市隼雄命の四本柱です。
古くから金運招福、商売繁盛、産業繁栄、財宝など有り難いご利益で知られています。
また金運にちなんで毎月・最終金曜日には金文字の御朱印がもらえるイベントが開催されています。
SNSで話題になったことで、普段、御朱印を集めていない方でも金運アップ祈願にもらいにいくほど人気のイベントです。
多い時には2500人がつめかけたと言われていますので、欲しい方は早めに行って並んだほうが良いでしょう。
また、このイベントの日限定で“こがね守”という金運に効果絶大のお守りも販売されていますので、あわせてチェックしてみて下さい。
そして金神社に足を運んだ際には、さらなる金運を呼ぶ“金祥稲荷神社”と“金高椅神社”にも立ち寄ってみることをおすすめします。
どちらも社殿奥にありますので、すぐに見つけられますよ。
★アクセス
〒500-8842岐阜県岐阜市金町5-3
公式サイト
2. 千代保稲荷神社(ちよぼいなりじんじゃ)
岐阜県海津市にある千代保稲荷神社は京都の伏見稲荷大社、愛知の豊川稲荷神社と並んで日本三大稲荷と呼ばれる有名な神社です。
地元では“おちょぼさん”の愛称で親しまれ、創建は平安時代まで遡ると言われています。
ご祭神は大祖大神、稲荷大神、祖神の三本柱で、商売繁盛や金運、財運、勝負運、家内安全などのご利益で知られています。
千代保稲荷神社では参拝者に宝くじ当選者が出たことから、小規模な神社ながら宝くじ祈願で多くの人が訪れるようになりました。
境内には“重軽石”もありますので、宝くじ祈願に訪れた方は、願いが叶うのか確認してみてはいかがでしょうか。
また、千代保稲荷神社では参拝方法がユニークなことでも注目を集めています。
古くからの慣習で“油揚げとろうそく”を奉納して祈願するそうで、周辺の売店では油揚げとろうそくのセットが50円で売られています。
毎月開催される“月越し参り”という賑やかなお祭りも有名です。
夜通し120件もの露天が参道にぎっしり開かれるため、大勢の人が楽しみにしている恒例行事になっています。
このお祭りは来月も安泰でありますようにと祈願したのが始まりだと言われていて“月並祭”と呼ぶこともあるようです。
★アクセス
〒503-0312岐阜県海津市平田町三郷1980
公式サイト
https://www.chiyohoinari.or.jp/
3. 坂下出雲福徳神社(さかしたいずもふくとくじんじゃ)
岐阜県中津川市にある坂下出雲福徳神社は小規模でありながら観光ツアーで参拝者が訪れるほどの人気神社です。
人気の理由は境内にある高さ2.2mの大黒様と恵比寿様の石像にあります。
この大黒様と恵比寿様のお腹をなでると宝くじに高額当選すると評判になったことでメディアでも取り上げられ注目されるようになりました。
なかには宝くじをお腹にあてて祈願した後で高額当選した人もいるようです。
そんな坂下出雲福徳神社の御祭神は大国主命、事代主命、神日本磐余彦命、三宝荒神の四本柱になっています。
大国主命は大黒様と呼ばれる神様で事代主命は恵比寿様で有名ですね。
ご利益では金運、財運、福徳円満、商売繁盛、縁結び、家内安全などがあります。
さらに金運を高めたい人は毎年1月5日に開催される“五日えびす大祭”にも参加してみてはいかがでしょうか。
商売繁盛や金運を招くお祭りとして知られていますので、大勢の人で賑わうイベントですよ。
境内の授与所では宝くじ祈願者のために宝くじを保管する箱“招福箱”も販売されています。
他にも宝くじ祈願用のお守りやグッズがたくさん揃っていますので、のぞいてみてはいかがでしょうか。
★アクセス
〒509-9201岐阜県中津川市坂下638-4
公式サイト
http://www.kawaue.jp/~logo2001/fukutoku/
4. 南宮大社(なんぐうたいしゃ)
岐阜県不破郡にある南宮大社は古くから良縁を運ぶ神社として有名です。
新古今和歌集や枕草子にも名前が出てくる“南宮山”のふもとに鎮座することから南宮大社と呼ばれるようになりました。
御祭神には鉱山の神様と呼ばれる金山彦命を祀っていますので金運、財運、勝負運、商売繁盛などのご利益があります。
なかでも南宮山から流れる気が関ヶ原の戦いで徳川家康に大勝利を与えたとされていることから勝負運の強さで知られるようになりました。
勝負前に参拝すると邪気をはらい冷静な気持ちを保てると言われていることから、受験生も多く訪れています。
全国の鉱山や金属業の総本宮として信仰を集めてきた南宮大社は、一度、関ヶ原の戦いで焼失していますが、その後、第三代将軍・徳川家光公によって再建されました。
その江戸時代に建てられた華やかな本殿、社殿、楼門など18棟は、国の重要文化財にも指定されています。
他に刀剣や銅丸など貴重な文化財も多く保管されていて、その中でも日本に5本しか存在しないと言われる名刀は大変有名です。
この名刀を含む文化財は毎年11月3日だけ一般公開されることから、刀をひと目見ようと訪れる人も多いようです。
★アクセス
〒503-2124 岐阜県不破郡垂井町宮代1734-1
公式サイト
5. 手力雄神社(てぢからおじんじゃ)
岐阜県各務原市にある手力雄神社は、地元の人からは“てぢかさん”の愛称で親しまれる古くから信仰を集めている神社です。
主祭神に力が強いことで有名な神様・天手力雄神をお祀りしていることから、勝負運のご利益で有名になりました。
手力雄神社では稲葉山城を攻め落とす時に織田信長が立ち寄って必勝祈願したことでも知られています。
また織田信長本人が手力雄神社で神秘的な体験をしたことから、神社周辺の土地を社領としてその後も手厚く保護してきました。
創建ははっきりと分かっていませんが、恐らく5世紀末期ごろだと言われています。
境内にある狛犬は岐阜県指定の重要文化財に指定され、本殿は各務原市の重要文化財になっています。
本殿の柱にあしらわれている“龍の雌雄”の彫刻には勝負運と開運の力があるとされていますので、ぜひ参拝してご利益をいただいてみてはいかがでしょうか。
★アクセス
〒504-0043 岐阜県各務原市那加手力町4
公式サイト
http://www.tezikarao.org/access/
まとめ
岐阜県の金運神社5つを選抜してご紹介してきましたが、いかがでしたでしょうか。
石像のお腹をさわったり、油揚げを奉納したり岐阜県にはちょっと変わった祈願方法のユニークな神社が多いことが分かっていただけたと思います。
また、その効果も定評があり、観光スポットとしてツアーに組み込まれるほどの人気です。
雄大な自然に囲まれ、世界遺産やユネスコの無形文化遺産など岐阜県は見どころ満載ですので、ぜひ観光に行った際は一緒に金運神社も参拝してみてはいかがでしょうか。
さらに都道府県別でも一覧でまとめていますので良かったら読んでみてください。
人気で評判が良い!最強の金運神社おすすめ一覧まとめ
北海道
東北
関東
北信越
東海
関西
中国
四国
九州
沖縄
ぜひ参考にしていただけますと嬉しいです!
コメント