今回は【関東・群馬県版⛩】人気で評判が良い!最強の金運神社おすすめ5選について紹介します。
金運上げたいー!・・・って思ったことありませんか?
そこでみなさんにオススメの人気があり、かつ最強の金運神社をシリーズで紹介していきます。
神社はパワースポットでもあるから本当におすすめです!神社に行くだけで運気が上がる気がしますよね。自分を浄化するためにもぜひ定期的に行きたいものです。
さて今回、紹介するのは関東地方の群馬県です(*^^*)
群馬県に数ある神社の中には金運・財運アップに効果が高いと全国から参拝客が訪れる神社があります。
本記事では群馬県でご利益ありと謳われる人気の神社5つをご紹介していきます。
ぜひこの記事が参考になったら嬉しいです!
関東・群馬県の最強金運アップ神社5選
自然豊かな山岳地帯に位置し、スキー場や日本三名泉のひとつ草津温泉で有名な群馬県。
都心からも近く、人気のスポットが多い観光地ですが、そんな群馬に金運のご利益で有名な神社が多く点在していることはご存知でしょうか。
本記事ではそんな金運神社の特徴や見どころを詳しく解説しながらご紹介していきます。
群馬県で人気の金運神社を5つ選抜してみました。
榛名神社(はるなじんじゃ)
雷電神社(らいでんじんじゃ)
中之嶽神社(なかのたけじんじゃ)
冠稲荷神社(かんむりいなりじんじゃ)
尾曳稲荷神社(おびきいなりじんじゃ)
次からはそれぞれの特徴や見どころについて詳しく解説していますので、ぜひ参考にしてみて下さい。
1. 榛名神社(はるなじんじゃ)
群馬県高崎市にある榛名神社はどんな願いも叶えてくれる神社として人気を集めています。
1400年以上前に創建された神社で“万能神社”と呼ばれるほど、その御利益には定評があります。
榛名神社の主祭神は火の神様と呼ばれる火産霊神と土の神様と呼ばれる埴山姫神です。
風水的にも吉な方角に建てられていることから、バランスのよいエネルギーが総合的に運気をあげてくれるパワースポットとして知られています。
見どころは国の重要文化財にも指定されている本殿をはじめ新楽殿、国祖社・額殿、双龍門などです。
また本殿まで行く道で売られているうめ饅頭を参拝した後に願い事を唱えながら食べるとご利益に預かれるとも言われています。
実際にこの方法で祈願して高額当選を果たした人が多くいることから試してみる価値はあるのではないでしょうか。
★アクセス
〒370-3341
群馬県高崎市榛名山町849
2. 雷電神社(らいでんじんじゃ)
群馬県邑楽郡板倉町にある雷電神社は関東三雷神のひとつと言われ、聖徳太子とも由のある神社です。
主祭神は火雷大神、大雷大神、別雷大神の三本柱で祀られています。
1400年以上の歴史があり、この地で聖徳太子が神の声を聞き、祠を作って祀ったのが始まりだと言われています。
地元の人には“雷電さま”の愛称で親しまれ、古くから生活を豊かにしてくれる神社として信仰を集めてきました。
雷電神社は関東におよそ80社の分社があり、群馬の雷電神社はその総本社になります。
主祭神以外にも多くの配神を祀っていることから、金運、厄除け、雷除け、豊作祈願、学問など幅広いご利益を預かれるようになっています。
境内の見どころとしては本殿の珍しい作りと、その真ん中に立つ柱が雷電様のエネルギーを蓄えられている場所と言われ、パワースポットとして人気があります。
そして末社の八幡宮稲荷神社が室町時代に建てられた群馬県最古の神社であることから重要文化財として指定されています。
また社殿東側にある弁財天では水の神様である市杵島姫命を祀っていることから財宝富裕、美人長命、芸能運などにご利益があると言われています。
雷電神社は群馬県が緑地環境保全地区に指定している広大な境内なので自然を満喫しながらゆっくり参拝するのにおすすめです。
★アクセス
〒374-0132
群馬県邑楽郡板倉町2334
3. 中之嶽神社(なかのたけじんじゃ)
群馬県甘楽郡下仁田町にある中之嶽神社は日本一巨大な大黒様がいることで知られる神社です。
その大きさは高さ20m、重さ8.5トンと見上げるほどで、一般的な大国様は小槌を持ちますが、巨大だいこく様は“剣”を持ち災いを払ってくれると言われています。
もちろんその御利益は厄払いだけでなく、金運、商売繁盛、開運などです。
中之嶽神社は群馬を代表する山のひとつ妙義山に鎮座しているため正式名は“妙義山中之嶽神社”と呼ばれています。
妙義山は縄文時代から人々に神と崇められ信仰されてきた霊山で中之嶽神社ではその一部である轟岩(とどろきいわ)をご神体にしています。
そのエネルギーの強さからパワースポットとして人気の高い場所です。
中之嶽神社の主祭神には日本武尊をお祀りしています。
毎年、甲子園を目指す高校生たちが参拝に来ることでも知られていて、スポーツの神様として信仰を集めていることから、授与所には甲子園にちなんだお守りも準備されています。
妙義山がやる気や元気を与えてくれるパワースポットであることがスポーツ選手たちに注目される理由のようです。
もちろん金運アップのお守りや厄除け用のお塩、宝くじ当選袋など豊富な種類の授与品が準備されています。
車で15分くらいところに妙義山神社という有名な神社もありますので、合わせて参拝してみるとご利益もより高まるかもしれませんよ。
★アクセス
〒370-2621
群馬県甘楽郡下仁田町上小坂1248
4. 冠稲荷神社(かんむりいなりじんじゃ)
群馬県太田市にある冠稲荷神社は天然記念物に指定されている木瓜の花で有名な神社です。
京都伏見稲荷大社から分霊されて祀られた冠稲荷神社は伏見、信田、豊川、王子、田沼、妻恋と合わせて日本七社のひとつに数えられています。
本殿や拝殿、境内の建物は朱塗りに色彩豊かな装飾が施され、とても豪華で神社としては珍しい印象を受けることでしょう。
境内では稲荷神社らしく、たくさんの朱塗りの鳥居と狛狐たちも出迎えてくれます。
御祭神は宇迦御魂神、大穴牟遅神、太田神、大宮能売神、保食命、少彦名神などたくさんの神様が祀られていますので、金運、財運、商売繁盛、家内安全、子宝、健康長寿、縁結びなど幅広く万能なご利益が期待できる神社です。
境内にはペット社殿と呼ばれるペットの健康長寿や病気治癒、交通安全などを祈願する社もあります。
御祭神に薬師菩薩明神を祀り、家族の一員であるペットの祈願を本殿の参拝と合わせてしていく方もいるようです。
そして冠稲荷神社のお守りでは毎月100個限定の花が入ったお守りが人気を集めています。
巫女さんがひとつずつ花を入れてくれるそうで、金運や財運アップの効果が期待できると言われています。
★アクセス
〒373-0842
群馬県太田市細谷町1
5. 尾曳稲荷神社(おびきいなりじんじゃ)
群馬県館林市にある尾曳稲荷神社は地元の人達から“尾曳さま”の愛称で呼ばれ古くから親しまれてきた神社です。
1532年に創建され、御祭神には倉稲魂命、合祀祭神に誉田別命、素戔嗚命、倭建命が祀られています。
西向きに建てられた社殿が風水的にも吉な方角であることから金運、勝負運のご利益があると言われるようになりました。
また尾曳稲荷神社には“花の弁財天”と呼ばれる弁財天を祀る社があり、金運のパワースポットとして知られています。
弁財天は財運の神様として有名ですので、ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。
また尾曳稲荷神社が創設された経緯には、ある城主が子供に捕まっていじめられていた子狐を助けたことから、親狐がお礼に城を建てるのに適した場所を教えてくれたという“狐の尾曳伝説”の存在があります。
その時、建てられた城が“館林城”で、その狐を祀っているのが尾曳稲荷神社だそうです。
そのため神社の授与所ではその伝説から生まれた“こんちゃん”という名前のかわいいキャラクターグッズが売られていて人気を集めています。
狐は“夢が叶う”象徴と言われていますので、縁起物のひとつとして手に入れてみても良いかもしれません。
★アクセス
〒374-0019
群馬県館林市尾曳町10-1
まとめ
群馬県の金運アップ神社5つを詳しくご紹介してきましたが、いかがでしたでしょうか。
日本一の大きさを誇るだいこく様や万能と呼ばれた神社など、群馬県の金運神社には様々な特徴があることが分かってもらえたと思います。
温泉大国と言われる群馬県に観光にでかけた際には、ぜひ金運アップも一緒にしてみてはいかがでしょうか。
今日も記事読んでくれてありがとうございました!(*^^*)
占いちゃんは考えた、でしたー!
他にも色んな記事を書いていますので
良かったらお読みくださいー★
さらに!都道府県別でも一覧でまとめていますので良かったら読んでみてください。
人気で評判が良い!最強の金運神社おすすめ一覧まとめ
北海道
東北
関東
北信越
東海
関西
中国
四国
九州
沖縄
ぜひ参考にしていただけますと嬉しいです!
コメント