高麗神社は立身出世できちゃう!?ご利益・御朱印・水天宮や駐車場情報や不思議体験についてもご紹介

2022年で創立1300年を迎えた歴史の長い「高麗神社(こまじんじゃ)」。

境内は整備され車いす貸出・ベビールーム完備などだれでも参拝しやすい神社です。

 

高麗神社が気になってはいるものの、

  • 「高麗神社のご利益はなにがあるの?」
  • 「どんな神様が祀られている?」
  • 「水天宮はどんな効果がある?」

このような疑問をお持ちの方もいます。

 

そこで、今回は埼玉県にある高麗神社の気になるポイントを解説します!

 

ご利益や神様、御朱印やお守り、注目スポット・アクセス・駐車場情報など基本情報をお伝えしていくので、これから高麗神社へ行く方はぜひご覧ください。

 

高麗神社のご利益と神様

 

高麗神社のご利益は、立身出世・開運招福・安産守護・無病息災・病気平癒です。

こちらの神社にお祀りされている「高麗王若光(こまのこきしじゃっこう)」に由来します。

 

  • 高麗王若光は日本で出世し続けたこと(高句麗でも出世していた)
  • 高麗王若光が来てから日高の土地は栄えたこと
  • 高麗王若光の子供はみな安産だったこと
  • 病気にかからず、かかったとしても完治したこと

 

上記のことから高麗神社のご利益が伝わるようになりました。

今となっては医療が発達したことにより「病気しない」のは当たり前のように感じますが、1300年前は疫病がはやれば多くの方が亡くなった時代だったため、生前でも神様のように崇拝されていました。

 

【高句麗若光と日高市の関係】

高麗王若光は、1300年前ころに朝鮮半島の高句麗からやってきたお方です。

当時、高句麗では内乱が続いており、高麗王若光の一族は土地を離れなければならない事態に。

そこで移住先として選んだのが川が流れ、山々に囲まれるような自然豊かな土地の日高市でした。

大自然のなかであれば作物は育ち、万が一高句麗から敵がせめてこようとも逃げたり隠れたりできる土地と判断したのが理由でした。

 

高麗王若光は日高市に移住後、日高市の土地が発展するようにと功績を残し続け、神様として高麗神社にお祀りされるようになりました。

 

【2022最新】御朱印&お守り情報

<御朱印・御朱印帳>

2022年6月現在では、高麗神社の御朱印には「高麗郡千三百年 高麗神社 日付」と書いてくれます。

境内の末社水天宮でも御朱印がいただけて「高麗郡千三百年 水天宮 日付」と書いてくれます。

 

高麗神社の御朱印には、月ごとに季節の草花をかたどった印もおしてくださるので、参拝するたびに御朱印をいただく方もいるのだとか。

御朱印の初穂料は、高麗神社・水天宮ともに500円です。

 

また、高麗神社の御朱印帳の種類は豊富で、ときには季節限定デザインが授与されています。

例えば…

  • 朱色or白色ベースで鳳凰と雲が描かれたデザイン
  • 白色ベースで高麗神社本殿と流鏑馬が描かれたデザイン
  • 白色ベースで桜と手まりが描かれたデザイン

 

どのデザインも洗練されており、高貴な印象です。

初穂料はいずれも2,000円になります。

 

<お守り>

高麗神社のお守りは、常時授与されているものと季節限定で授与されているものがあります。

 

常時授与されているものでは、下記のお守りが人気です。

  • 身代わり守り…凶事による災難を代わりに受け取ってくれるお守り。
  • 身上安全守り…身辺の安全を守ってくれるお守りで、青と赤の2色展開。小さく丸い形で鈴がついている。
  • 縁結び守り…素敵なご縁を結んでくださる。ピンク色と水色の2色展開で、小さいふくろうの形になっている。古くからふくろうは幸運を運んできてくれる鳥として大切にされていた。

 

また、季節のお守り・おみくじでは下記のようなものが授与されています。

  • 5月4日〜5月5日:薬玉(くすだま)お守り→厄除け効果がある。毎年人気があり、数量限定ということもありすぐになくなってしまう。
  • 6月15日〜7月15日:水占いの星みくじ…おみくじで引いた短冊を水にぬらすとおみくじの結果がわかる。また、短冊には願いを書いて境内の笹の木につるせる。

 

毎年シーズンごとに同じお守りが授与されるので、今年手に入れられなくても来年の同時期に行けば手に入りますよ。

 

参拝時に見ておきたい注目スポット

①春には満開の桜が魅力的!シダレザクラ&彼岸桜

 

高麗神社の境内には、下記の桜の木が植えられています。

 

  1. 高麗家(こまけ)住宅近くのシダレザクラ
  2. ご神木の彼岸桜

 

高麗家住宅とは、ご祭神の高麗王若光の末裔が実際に住んでいた住宅です。

樹齢400年ほどのシダレザクラがあり春になると満開を迎え、ひとめ見ようと花見する方も多いです。

 

また、高麗神社には樹齢300年ほどの彼岸桜があります。

こちらは参集殿の近くにあり、春になると本殿を含め境内を明るく彩ってくれる桜です。

樹齢300年ということもあり、樹木は太く、空高く伸びているので木の生命力も感じられます。

 

春ごろに高麗神社を参拝する方は、お花見も楽しんでみてください。

②安産守護・無病息災は「水天宮」へ

本殿の奥には、安産守護・無病息災のご利益がある水天宮があります。

 

東京人形町の水天宮の分祠と考えられており、安産守護や子授け、さらに病気平癒のご利益を求める参拝客が多いです。

 

とはいえ、高麗神社の水天宮に行くには、急な坂がある山道をのぼっていかなければいけなません。

そのため、妊娠中・妊娠の可能性がある・足腰が弱い…などの状態である場合は、登り口にある遥拝所にて願いを伝えましょう。

遥拝所は、水天宮分祠でお祈りするのと同じご利益があります。

 

※社務所では水天宮の御朱印も授与されています(初穂料500円)。

 

③参拝者を迎えてくれる「将軍標(しょぐんひょう)」

 

高麗神社に入ってまず驚くポイントといえば、顔が埋め込まれている石像が2本たっていることです。

これは「将軍標(しょうぐんひょう)」といって、魔除けの役割をしているのだとか。

 

高麗神社の主祭神である高麗王若光は、もともと朝鮮半島に住んでいました。

朝鮮半島では、魔除けとして将軍標を建てる慣習があります。

つまり、朝鮮にいたころの名残から、高麗神社の境内にも将軍標が建てられたんですね。

 

ちょっぴり怖い顔に見えますが、悪いものを厄除け・魔除けしてくれるのでぜひご挨拶なさってみてください。

 

④赤ちゃんからご高齢の方でも参拝OKな境内施設

 

高麗神社には、赤ちゃん連れの保護者からご高齢の方でも安心して参拝できる環境づくりがなされています。

 

  • 多目時トイレ
  • 赤ちゃんのオムツ替えができるベビーシートつき。
  • 車いすを利用されている方でも利用可能な様式。
  • 時間を気にせず夜間でも利用可能。
  • 車いすレンタル

境内には1台だけレンタル可能な車いすがある。利用したい場合は参拝前にあらかじめ電話予約しておくと便利。空きがあれば当日でも申し込み可能。(無料)

  • バリアフリー境内

境内のいたるところの段差がなくバリアフリー化されており、車いすやベビーカーでも通りやすい。ご祈祷の際には、車いすのまま本殿に入れる。

  • ベビールーム完備

赤ちゃんと一緒に参拝したい保護者の方が安心して利用できる屋内のベビールーム。ベビーベッドや授乳に利用できるカーテンもついている。

 

だれでも神様に願いを伝えられる環境が整っています。

そのため、「車いすだと大変だから」「子供の泣き声を申し訳なく思う」なんて感じたことがある方でも高麗神社なら安心して参拝できます。

 

高麗神社の所在地・アクセス・駐車場・参拝時間

高麗神社は埼玉県日高市にあり、最寄り駅はJR八高線・川越線の高麗川(こまがわ)駅です。

 

<JR高麗川駅からのアクセス>

徒歩で20分ほどです。

タクシーで向かう場合は5分ほどで到着します。

※JR高麗川駅ー高麗神社間のバスは走っていません。

 

<自動車でのアクセス>

〇圏央道鶴ヶ島ICからだと、15分ほどで到着します。

〇圏央道狭山・日高ICからだと、最短20分ほどです。

 

<駐車場情報>

高麗神社には4つの無料駐車場があり、最大650台まで駐車できます。

神社正門の目の前のほか、周辺地域に点在しているので都合の良い場所に止められます。

しかし、年末年始や七五三神事の時期は混雑するので、早めに到着するよう計画されることをおすすめします。

 

神社名称と読み方 高麗神社(こまじんじゃ)
参拝時間 8:30~17:00

※上記の時間帯は変更になる可能性があります。参拝するときには最新情報を確認してください。

所在地 埼玉県日高市新堀833
公式WEBサイト こちら

 

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。